家づくりパーフェクトガイドを手に入れよう!

家づくりパーフェクトガイドを手に入れよう!

不安だらけの家づくりをスイスイ導いてくれる家づくりパーフェクトガイドを手に入れて、家族みんなが幸せになれる家づくりを始めましょう!(この記事はアフィリエイトを利用しております。)

マイホームが理由で離婚!?そんなのイヤですよね!

↓【PR】カンタンなアンケートに答えて、家づくりパーフェクトガイドをサクッと手に入れるならコチラ!↓

「そろそろマイホームが欲しい!」

ですよね?
しかも・・・

「一生に一度の買い物なら注文住宅がいい!」

そう思うのはみんな一緒!

「でも、何から始めたらいいのかわからない…。」

ご安心ください。
そう思うのもみんな一緒ですから(笑)!

 

はじめまして! 晴男(Hallo)です!

ぼくは13年前に注文住宅を建てましたが、
その時にこのパーフェクトガイドがあれば
どんなに助かったかと思いますね。

マイホームって結構失敗してる人多いんですよ。
ぼくの嫁さんのおばさんも、マイホームを建てた途端離婚してます(笑)!

・・・って、笑い事じゃないんですが
旦那さんの方が主導権を握りすぎて
普段家事の主導権を握ってる奥さんの意見が全然反映してないキッチンを作ったり…。

あなたはこんなふうになりたくないですよね?
当たり前ですね。こんな事望む人はいませんよね。

せっかく高いお金払って注文住宅を建てるんだから
家族みんなで幸せになりたいですよね?

そのためには結構いろんなハードルがあるんですよ。

そもそもが、
何から始めたらいいのかわからない。

そして、一番怖いのが
途中での資金切れ。

建築費以外にも
色々とお金かかるんですよ。

でも、今からどれくらいかかるのかなんて
素人の我々には予想もつきませんよね?

ぼくもそうでした。

これ以外にも、まだまだたくさん勉強することがいっぱいあるんですよ。

だからって、いきなり住宅展示場に行ったりして
あとからジャンジャン営業の電話がかかってきたりするのもイヤじゃないですか!

当たり前です!

人間は営業されるのがキライなんです!

自分から知りたいことを聞きに行くのは好きなんですけど
向こうから営業されるのはキライ。

当たり前です!
みんなそうです!

じゃ、どうすればいいんでしょうか?

幸せな注文住宅のためには勉強することがいっぱい!

あなた、どんな家が良いか
なんとなくでも決まってます?

その家のためにはどんな工法がいいかわかります?

今から注文したとして
いつ建つのかわかります?

ぼくも悩みましたよ。
引っ越しはいつすればいいのかとか、
その間の住まいや、子どもの転校のタイミングとか。

どうしても、ダブる時期があって
その間は今の家賃を払いながらローンも支払うのかな?

とか。

建築費以外の費用って、どれくらいかかるのか。
現金いくら持ってたらいいのか?

頭金のために取っておいたお金が
全部諸費用で消えちゃうとか…。

不安がいっぱいでした。

あと、マイホームは建ててからのほうが大事!
当たり前ですけどね!

住宅ローン減税の制度とか、
その他のマイホームに関わる税金がいくらかかるのか?

補助金たくさんもらうためには
ZEHがいいって?

ZEHって何(笑)!?

 

もうわからないことだらけでしたよ。

しかも、きちんとエコ住宅にしないと
思ったよりも光熱費がかさむとか、
これって工法だけじゃなくて、間取りも関係してくるんですよ。

 

ぼくも何度も心折れそうになりました。

でもあなたは大丈夫!

今は便利なものが
たくさんあるんです!

家づくりはこれで完璧!パーフェクト!!

って、怪しさ満点の漫画でご紹介しましたが(笑)、
先程からお話してますとおり、
右も左もわからない状態で、注文住宅のことを
一から全部自分で勉強するなんて大変です!

 

っていうか
ムリ!

なので、まずはパーフェクトガイドをゲットして
順序立てて勉強してください!

パーフェクトガイドをゲットすれば
今までの悩みがウソのように消えてくれます!

家づくりパーフェクトガイドでわかることは…。

  • 建築スケジュールの把握
  • 資金計画の把握
  • あなたにピッタリの建築会社の選択

まず、建築スケジュールを把握しましょう。これでどういう順番で注文住宅を建てるために行動していけばいいのかが、簡単にわかるようになります!

次に、資金計画の把握。これは家づくりに必要なすべての予算についてわかるようになります。

かかる費用だけではなく、助成金や減税についても書かれています。

また、家は建てるまでではなく、建ててからもお金がかかります。そのことも今のうちにしっかり頭に入れておきましょう!

さいごに、総合的に考えて建築会社の選択方法がわかります。もし自分だけでは不安だったら、中立な立場のアドバイザーに相談もできるの非常に助かりますよ!

その他、補足として構造躯体や工法のメリット・デメリットや耐震等級、断熱等級、ZEH(ゼッチ)等々に関する資料も充実しています!

こんな便利なものが
タダで貰えるんですから
利用しない手はありませんよ!

しかも、業者さんではなく
中立な立場のアドバイザーに相談もできますよ!

営業とかはされませんので
安心してご利用ください!

家づくりパーフェクトガイドを手に入れる方法はカンタン!

スマホなら初めに↓のような画面が出るかと思います!

書いてあるとおりに、お姉さんのチャットボットの質問にただ答えていくだけで、家づくりパーフェクトガイドがもらえます!

↑こんな感じで、スイスイ答えていくだけす。2~3分もかからないかな?

では、↓をクリックして家づくりパーフェクトガイドを手に入れて、幸せなマイホームをつくってください!

↑【PR】カンタンなアンケートに答えて、家づくりパーフェクトガイドをサクッと手に入れるならコチラ!↑

先んずれば人を制す!

ただ、このサービスは無料のサービスなので、
いつ終わるか、またはいつ有料配布になるかもわかりません。

また、住宅ローン減税などのメリットを
最大限に受けるのにも期限があります!

そして、住宅の建築費は、円安やロシア情勢などで
モタモタしていると高騰するばかり。

行動早いに越したことはありません。

とにかくまず最初の一歩!
家づくりパーフェクトガイドを手に入れてください!!

↓【PR】カンタンなアンケートに答えて、家づくりパーフェクトガイドをサクッと手に入れるならコチラ!↓

明日やろう!は、バカ野郎!!

 

営業されるわけでもなく、お金がかかるわけでもないです。
この一歩を今すぐ踏み出す勇気も行動力もないようでは

ぼくの経験からは、とても注文住宅を建てるなんてできませんよ!?
家族の幸せのために

ガンバって楽しんで行動してください!

↓【PR】カンタンなアンケートに答えて、家づくりパーフェクトガイドをサクッと手に入れるならコチラ!↓